運動は思考に好影響!クリエイティブと創造性の研究結果が興味深い

   2023/05/12

Pocket

運動がクリエイティビティに与える影響に関する最新の研究結果が話題になっています。。

身体活動と創造性の関係について興味深い研究の結果によれば、頻繁に運動している人は他の人よりもクリエイティブである可能性が高いです。

この研究は、創造性テストにおいて活動的な人は活動的でない人とより優れたアイデアを多く思い浮かぶ結果が明らかになった。

創造性を高めたいならば、体を動かしたほうが賢明です。

身体活動が思考に影響を与えることを示す科学的なエビデンスはたくさんあります。

人間と動物を対象とした多くの研究から、身体活動によって私たちの脳が変化することがわかっている。

一つには運動中に多くの血液や酸素、栄養素が脳を満たすからです。

げっ歯類を対象とした研究では、日常的に運動をする動物は活動的でない動物よりはるかに多くの脳細胞を作り出していた。

思考力テストによると、高齢であっても成績がよいことがわかっている。

人間の場合においても、運動は推論力や記憶力を研ぎ澄ませ、気分を上げる傾向があることが明らかになっている。

しかし、クリエイティビティは最も抽象的な思考力の一つであり、数値化が難しいため、運動との関係は明瞭ではなかった。

運動しながら思考することが、創造性にどのような影響を与えるのか、そのメカニズムはいかなるものか、ということは今回の研究に限らず既に様々な実験が実施されきて、多数の仮説が出されています。

過去の研究のなかには、運動と独創性との興味深い関係を明らかにしたものがある。

脳と運動の関係については、定期的な運動は脳の血流を良くします。

その結果、血管の老化を防ぐことにつながり、脳の働きを良い状態に保つと考えられます。

散歩すれば気分転換になってアイデアが浮かぶこともあるけど、散歩しているからクリエイティビティが上がるとは考え難いです。

このことは、これまでの研究からわかってきています。

それだけでも、運動を行う意義となることは間違いないでしょう。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA