ラムダ株の感染拡大が驚異!政府の隠蔽?五輪関係者が原因で日本に流入
東京五輪は新型コロナウイルスの流入を招いてしまった結果となりました。
変異株で南米ペルーで発生したとされる「ラムダ株」が7月上陸していた問題が話題になりました。
感染者が東京五輪関係者だったことが判明した。
ラムダ株に感染していたのは30代女性はペルーでの滞在歴がありました。
五輪開幕直前の7月20日に羽田空港に到着して、大会の許可証を所持していた。
陽性が判明したが無症状で、そのまま宿泊療養施設に移送されたそうです。
厚労省も内閣官房も7月20日時点でラムダ株の上陸を把握していたにもかかわらず、完全に隠していた。
米メディアが8月6日に報道するまで隠していたことが批判されている。
厚労省は五輪関係者であることは伏せたままだった。
WHO(世界保健機関)はラムダ株を「注目すべき変異株」(VOI)に指定している。
英国株やインド株(デルタ株)はワンランク上の「懸念される変異株」(VOC)。
政府はラムダ株について「日本でもVOIとするかは、今後の検出状況を見て検討する」との立場だが、悠長に構えている場合なのか。すでにラムダ株は世界各国にまで拡散していて、感染力は脅威です。
ネット上では、政府批判が増えています。
五輪中は濃厚接触者への対応はどうしていたのかがすごく気になります。
通常の濃厚接触者と同じ対応だと感染拡大のリスクがあるように思います。
国内の帰省自粛要請や外出自粛要請などの陽性を危惧するより、外国から訪日する人々を強制的に14日間隔離して施設に入ってもらうのを徹底して管理することが先決との声もあります。
薬害エイズ、肝炎など不手際が多い厚労省は、ラムダ株の拡散を隠蔽してはいけないはずです。
日本の役人や政府の先生方は無責任すぎる印象があります。
中途半端な水際対策のままで、五輪での流入も防げないとなると、海外からの強力なウイルスが入ってく流のも無理もないです。
各個人が自己責任でもっと気をつけないといけない。
政府が頼りないならば、自分たちで自己防衛しなければならない。
この記事へのコメントはこちら