日本の人口減少ヤバい!少子高齢化と団塊ジュニアの貧困化など
日本は少子高齢化に伴う人口減少が激しいです。
内閣府HPよると、日本人の平均寿命は、令和47(2065)年、男性84.95歳、女性91.35歳になると推計されています。
少子高齢化が加速すると、日本の未来は、悲惨な状態になっていると想定されています。
2008(平成20)年まではおおよそ増加の一途をたどっていました。
2008年は日本人口のピークでした。
内閣府はHPにて、1980年代以降の少子化の要因を「非婚化」「晩婚化」「晩産化」の3つに分けて挙げています。
少子化に影響を与える要因として、非婚化・晩婚化、結婚している女性の出生率低下が考えられる。
1970年代後半からは20歳代女性の未婚率が急激に上昇したほか、結婚年齢が上がるなど晩婚化も始まり、1980年代に入ってからは、30歳代以上の女性の未婚率も上昇しており、晩婚と合わせて未婚化も進むこととなった。
2050年、日本の総人口はついに1億人を下回る。
2060年には「約2.5人に1人」が高齢者となる見込みです。
東京の人口は2025年、1398万人に達したあとは減少に転じ、2060年、1173万人になると予想されています。
不安になるばかりですが、今後の日本を検証する上で、「団塊ジュニア」の動向が気になります。
団塊ジュニアとは、第2次ベビーブーム世代です。
1971年~74年生まれです。バブル崩壊後の就職氷河期のあとも、長期不況に苦しめられてきた世代です、
「競争社会」の熾烈な戦いを強いられた世代です。
高度経済成長期を経験した親世代との格差があったとも言われています。
団塊ジュニアの多くが該当する「40代の平均年収」について見てみると、40歳~44歳の男性が582万円、女性318万円。45歳~49歳の男性が629万円、女性324万円。
男女あわせた40代全体の平均給与は487.5万円となっています。
苦境に立たされながらも、団塊ジュニアが日本の経済を支え続けてきたとも考えられます。
自己責任を当然のように受け入れたのも貧困になった原因の一つかもしれません。
上司や年上の世代に逆らうのをダメとする空気に呑まれてしまいやすかった。
今後は外国人が日本の働き手になってもらわないと、日本社会が成立しない!とも言われています。
ただし、移民となる外国人も、SNSの発達した現代では日本の底辺労働の実態を知り、日本の定住を避けるようになっているのは本当でしょうか?
低賃金長時間労働ですし、サービス残業も強いられる。
英語や中国語も通じない、渡航費用のほかに就労ビザ取得が難しい。
外国人が日本を選択して住みたがる根拠は少なくなっている。
アジア諸国ならば、中国、台湾、マレーシアなど、他の選択肢が懸命だと考えるのもわかるような気がします。
この記事へのコメントはこちら