日本が感染拡大の原因!休まない働き方がパンデミックに

   2020/02/25

Pocket

 新型肺炎COVI-19の感染拡大の勢いが加速し始めました。

日本国内で確認された感染者の中で死亡者が出たという報道が流れた直後は、日本中に戦慄が走った

感染経路が若わからない患者が確認される状況下では、流行の広がり具合がさらに強まったと判断できる。

このような場合では、国内での行事やイベントなどの自粛やキャンセルは仕方がないでしょう。

 無症状感染で潜伏期間にも感染させる今回のコロナに関しては、散発的に感染が広がる状況では、どんな習慣文化だとしても拡大してしまう。

「日本人の最も改善すべき点」としたのが、微熱や咳程度で休まない!

病気をしても休まない働き方は本当に危ないです。

体調不良を押してまで出社することを「美徳」とすら捉える日本の感覚は、もう改善するべきでしょう。

感染がわかった会社社員の男性は、発熱後に肺炎と診断されて入院するまでの数日間、東京都内の勤務先まで電車で通勤。

また別の感染者も、仕事は休めないと言っていて、せきや発熱の症状が出た後に新幹線で出張していたそうです。

微熱でも出社して、体調悪いなら早退とかして病院に行くというケースは多いです。

余程の事がない限りは出社するのは、人手不足も背景にはあるのかもしれない。

 政府はこのほど「風邪症状なら学校・会社休んで」と呼びかけたが、学校はともかく仕事になれば簡単には休まない・休めないのが日本の“働き方”なのでしょう。

 ちょっとした体調不良程度では仕事は休まない事が、職場や通勤時での感染リスクを高めていることは分かる。

しかし、仕事を休むと収入減少して生活が厳しくなるから早々に休めないという人もいます。

感染は恐ろしいのは当然ですが、生活苦になる悩みもあるわけなので難しい判断です。

また、休むと確実に客先にまで影響があるとか、マンパワーが欠かせない現場仕事となると同僚の負担が倍以上になってしまう場合もあります。

申し訳ないと思うならば、仕事に行くでしょう。

他のことは気にしない、という社員は組織では嫌われやすく出世しにくいのは問題です。

でも諸外国では「そんなこと気にしない」が当たり前のようですね。

 マスクについては、接客態度を重視するため、レジや受付係は原則マスク着用禁止にしている店舗があった。

しかし、今は従業員にマスクを着用させている。

ただし、慢性的なマスク不足で、薬局やスーパーですら従業員用のマスクを調達できないという事態に陥っているのは問題です。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA