Office新モバイルアプリに賛否両論!Word・Excel・PowerPoint統合の感想
Microsoftは2月に、「iOS」と「Android」向け「Microsoft Office」アプリの新バージョンをリリースしました。
このアップデートは、2019年にプレビュー版としてリリースされていたものです。
「Word」「Excel」「PowerPoint」という3つの人気製品を1つのOfficeアプリに統合したことで、利用者が増えています。
今回世界中のAndroidとiOSを対象に正式にリリースされた。
新しいOfficeアプリは、ワープロ、スプレッドシート、プレゼンテーションの各アプリが統合されているだけでなく、画像を編集可能なWordドキュメントまたはExcelシートに変換する機能やPDFに署名する機能など、モバイル向けに最適化された機能がいくつか追加されている。
Wordの音声書き起こし機能の改善や、Androidのタブレットサポートの強化といった、新機能の開発も進められている。
Microsoftによると、3つのアプリが1つに統合されたメリットをアピールしています。
ユーザーが既に利用している既存のモバイルアプリの機能と同様またはそれ以上の性能を維持しているそうです。
また、各々のアプリをインストールするよりも統合されたアプリによってスマートフォンのストレージに占める容量を大幅に縮小できます。
個々のアプリと同様、今回の新しいOfficeアプリは無料で利用できます。
なお、「Office 365」のサブスクリプションがあればアプリのプレミアム機能も活用できます。
GoogleよりOfficeの方が使いやすいユーザーにとっては朗報でしょう。
例えばオフラインで操作できること、機能やアニメーションのバリエーションが充実していること、USBなどで持ち歩くとき現状で構わないこと、ほかにも利用価値があって人気が絶えません。
機能追加によりword、excel、PowerPointの機能はかなり重複してきましたから、ひとつにするのは理にかなってます。
スマホとパソコンで連動して使っている人もいます。そういった意味で、今回の改良は素直に喜んで良いものではないでしょうか。
Office360ユーザー多いですし、SIM付きサーフェスと組み合わせるとかなり使いやすいというコメントも目立ちます。
エクセルで作業するとき、ショートカット重視でマウスは最低限で作業するのですが、スプレッドシートだと作業スピード遅くなるという意見もあります。
一方で、脱Office派がいるのも事実です。
「記録し」、「計算する」という方式はもはやExcelでなくても可能と主張しています。
この記事へのコメントはこちら