Netflix急成長の理由!オリジナルコンテンツとアニメが要因

   2021/02/02

Pocket

米国動画配信大手のネットフリックスが2021年1月19日発表した2020年10〜12月期決算は、売上高が前年同期比22%増の66億4444万ドル(約6900億円)、過去最高を更新した。

純利益は同8%減の5億4215万ドル。

2020年末時点の有料会員数は2億366万人に達し、配信事業を始めて約13年で2億人を突破した。

2020年10〜12月の3ヶ月間で米国・カナダが1.2%増、欧州・中東・アフリカ(EMEA)は7.2%増、日本を含むアジアは8.5%増。

3ヶ月で大躍進したのは驚きます。

新型コロナの感染拡大と重なっているのも要因だと考えられます。

10~12月期はチェスを題材にしたドラマ「クイーンズ・ギャンビット」が会員拡大に好影響だったそうです。

同作品は配信から4週間で6200万世帯が視聴し、チェスブームを起こした。

世界中で新型コロナウイルス感染の拡大も、利用者の解約抑制につながったようだ。

会員数は前の四半期と比べて851万人(4%)増えた。

コロナによる巣ごもりの影響で、20年通期の会員の純増数は3657万人で、19年(2783万人)や18年(2861万人)を上回った。

背景にはコロナと米国外での事業拡大の重なりがある。

 Netflixは、会員数増による売上げを猛烈にコンテンツに投資していて興味深いです。

メディアで注目されるオリジナル作品の他に、テレビ番組の作品も採用しています。

人気のある放送中アニメの作品まで網羅している。

しかもNetflixの日本アニメは、日本の会員より世界中の会員をターゲットにしている印象です。

日本より世界2億人の会員の視聴者数の方が圧倒的に多いです。

世界ではアニメは子供用のコンテンツというのが定番でしたが、Netflixは大人まで楽しめるまで格上げさせたと考えられます。

Netflixは日本アニメで新しい市場を開拓し会員数、視聴数の増加につなげています。

オリジナルコンテンツでユーザー獲得しながら、継続会員のきっかけになっています。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA