東京脱出・コロナ疎開!SNS拡散の理由!新クラスター拡大の危険

   2020/04/17

Pocket

新型コロナウイルスの感染の拡大によって、緊急事態宣言が話題になっているときに、ツイッターでは「東京脱出」というハッシュタグ(検索ワード)が拡散されている。

ところが、ウイルス拡散が地方に及ぶとされて危惧されています。

自粛要請を無視して出歩いたから感染拡大させているのもわかります。

都心から地方に広げてしまえば、新たなクラスター(感染者集団)の悲惨な状況の引き金になるかもしれないという意見も多いです。

もし移動で地方にまでウイルスをばら撒いてしまったら、いつまで経っても自粛状態が続くでしょう。

ワクチンが世界中に行き渡るまで2年近くも規制自粛の暮らしを続けるのはつらい。

コロナ疎開という用語も生まれています。

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県ナンバーの車が地方で多数見受けらます。

軽井沢などリゾート地の別荘地での疎開もあるそうです。

別荘の管理人をはじめ、地元住民も困惑しているようです。

 感染者が多く報告されている首都圏から地元へ帰省し、家族や地元住民に感染が蔓延する。

そういう事例が報告されています。

ワクチン無い限り、地方にやってきて「私は絶対に大丈夫です」と言ったところで誰も信用しないだろう。

地方には医師が少なくなかったり、ベッド数が少なかったり、地方は医療体制が脆弱(ぜいじゃく)なところが多いです。

少数の感染者が出ただけで医療体制は維持できなくなる!という恐れもあります。

 感染者が東京や大阪を出ていくのを食い止めるれらるでしょうか?

人の動きがすでにあるとし、「ウイルスを拡散するような行動はできるだけ避けていただく必要がある」と指摘した。

安倍総理や小池知事はロックダウンではないと強調していたが、法的にこのような移動は認められてしまう。

都道府県での封鎖は難しくても、列島の海を越える交通機関に関してはある程度制限できるのを期待したいです。

沖縄、九州、本州、四国、北海道、この移動を制限するだけでもおおきな成果を得られる可能性あります。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA