NTTと富士通が提携!5G後の次世代通信開発の将来性
NTTと富士通が、次世代の通信ネットワーク基盤の開発に向け、業務提携してどのように変化するのだろうか。
普及しつつある高速・大容量通信規格「5G」の先を見据えて躍進を狙っているようです。
通信分野では、海外勢との競争が激化している。
日本企業の技術を結集することで、国際競争力を高める狙いがある。
NTTが、2030年ごろの実用化を目指している光技術による通信基盤「IOWN(アイオン)」の開発に、富士通が協力する流れが注目されている。
アイオンは、既存のテクノロジーを比較すると、情報伝送量が125倍となる。
その一方で、消費電力は100分の1に抑えることができる。
政府が推進する「脱炭素化」への貢献も期待できる。
アイオンの実用化には、新技術を搭載できる様々な関連部品の開発が必要となる。
NTTは子会社を通じ、半導体設計に強みを持つ富士通の子会社「富士通アドバンストテクノロジ」に約67%出資。
同社の持つ技術を最大限活用する。
日本の通信ネットワーク開発会社の大手といえば、NEC、富士通、沖電気、日立製作所。
それ他の電気通信事工事企業は足元再編が加速しています。
IWON構想は、使われている電気信号による通信を光に置き換えるものだとイメージできます。
高速低遅延の通信が可能となり、消費電力を抑えられるコンセプトが素敵です。
設備の新規開発もそうですが、今の通信設備の大半を置き換えることとなるので、実現は容易ではありません。
海外の大手から勢いある通信設備ベンダーも巻き込んで、頑張ってほしいです。
この記事へのコメントはこちら