2020東京オリンピック開催で国内経済の波及効果を徹底検証

 

Pocket

ニュース報道のとおり、半世紀以上を経過して夏季五輪が再び日本で開催されます。
1964年以来56年ぶりで、生きているうちにライブでみれて最高です。
東京で開かれる2020年五輪オリンピックの期間は7月24日~8月9日です。
28競技の熱戦が37競技場で繰り広げられます。
その五輪に続いて、8月25日~9月6日にはパラリンピックが開催されます。
今からとても楽しみです。日本の経済発展のビッグチャンス到来に期待したいです。
今後7年間で新設が必要な競技場や関連施設や選手村等の建設の準備が進行されますが 、施設の総工費は4554億円を見込んでいます。
さらに大会運営費、観客らの宿泊施設・交通網の整備・買い物需要、次世代テレビの買い替え需要、地価の上昇、新設の建物・・・等々、
オリンピック開催地は世界からヒト・モノ・カネを集めて、日本経済再生の起爆剤になり得ます。
東京都の経済波及効果の数値を確認して驚きました。
試算では五輪開催による国内での経済効果は13年9月から20年9月までで約3兆円と発表しています。
民間の試算では最大150兆円規模に膨らむとの見方があり、株式市場にとっては大きなプラス材料となります。
具体的には、建設、不動産業界の業績拡大を見込んで株価上昇すると思います。
競技場や選手村の建設や宿泊施設やレストランなどの臨海部の再開発という波及効果が見込まれます。
スポーツ用品やトレーニングジムなどスポーツ関連も大きく拡大するはずです。
オリンピック開催を契機に海外メディアから日本を紹介したり、日本の文化の特集番組などを放送するので、外国人の海外旅行客が増加するのは必至です。
東京や京都や世界遺産登録後の富士山に限らず、日本全国の観光産業も大きな利益を受けます。
日本の食文化や伝統芸能などの日本の情報を世界中に発信するため、
日本食ブームで大いに盛り上がられば外食産業や食品メーカーも利益拡大するでしょう。
外国人をもてなすために諸外国の外国語を習得する意識が高まるので外国語スクールなどの教育ビジネスの需要も盛り上がるはずです。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA