低収入でも転職しない理由、満足な人の意見

   2023/02/24

Pocket

収束が見えないコロナ禍や緊急事態宣言で苦境という背景で経済の先行きが不透明です。

某人材紹介の大手会社が発表した「新型コロナ禍における転職のきっかけ調査」では、新型コロナをきっかけとした転職検討者の動機のうち「会社の将来への不安」が半数近くを占めたそうです。

転職では給与条件も主な動機の一つにあげられますが、年収が高いからといって自分の会社に満足しているとは限りません。

高年収であっても多忙と激務で休暇を自由に取りにくい社員もいます。その一方で、低収入でも使える時間を優先する人もいます。

労働者によって仕事感や生活感が違います。

そこで、年収が高いわけではないとしても働いている会社に満足しているという方々の理由と立場を検証したインタビューが興味深いです。

■副業やキャリアアップできる

 副業を認めてもらえる会社で多様なキャリアを磨いている人がいます。

「勤めている職場は副業できる他に、多種多様なキャリアアップできるように勉強や学びを行えて、どんな人でも時短勤務を活用できる。だから満足している。」

フレックスタイム制で自由に柔軟に働けるというのは、IT企業に勤務する30代の人がいます。

そのため、いろいろな副業しながら仕事をしている人の立場だと思われます。

副業として自分で会社設立して社長している一方で、職場に勤めて働いている人もいる。

それぞれの自立して活躍しながら、勤めている会社の給与が多いとは言えなくても一定の収入を得られるというメリットがあるようです。

■人間関係と職場環境

 会社の人間関係が良くてはたらけるにの魅力を感じている人もいます。

今の職場が安定していることで近い将来に老いていくのを恐れるようになり、副業や起業を考えるようにもなる人がいます。

給料は高いとは言えなくても、人間関係や職場環境が良好だと仕事も楽しくでき、職場に愛着が湧くようです。

■やりがいと達成感

年収はそれほど高くなくても、自己成長につながる仕事に満足している人もいます。

自分の適性とよく合致していると感じている人は、収入面よりも達成感などを尊重しています。

■まとめ

 会社に満足できる人へのインタビューで、仕事に満足を感じられる方々に共通しているのは、会社の将来性についえ良い意味でそれほど期待しすぎていないです。

どのような状況に応じて良い意味に捉えていけて、積極的な思考の持ち主だと感じました。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA