日本経済低迷の原因!円安進まず国際競争力の低迷と日本人労働者の能力欠如

   2023/09/17

Pocket

 為替は通常であれば、経済情勢に連動して変動します。

円安とは「円で売るモノ、サービス、労働力などがドル換算で安価になることで国際競争力が強くなるのを意味しています。

労働賃金に関しては、日本人の賃金がドル比較で安くなり、外国人労働者と対抗して競争に打ち勝てるなら賃金アップにつながります。

日本人労働者の需要が高まれば、日本人の給料が自ずと増えます。

日本経済が30年間も拡大しないほど低迷となれば、本来、円は国力に応じて低下していなければおかしい。

国内に良質な投資案件が乏しいとなると、経済成長し続けている投資先が豊富な外国に資金は流れていくはずです。

そもそも円売り外貨買いが巻き起こると、円安が加速するのが一般的な経済原理です。

ところが、日本では常識とも言える経済原理が稼働しなかった。

そのため円安は加速しないで、国際競争力が弱体した状態で経済低迷を継続させてしまったという意見あります。

円安が進まないので円高を加速したままで日本人労働力への需要が増えなかった。

また、日本人労働者が外国人より能力乏しいので、国際競争力が弱体化してしまった。

そのため、日本のGDPが伸びないし、日本人の給料も上がらないという結果になった。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA