リモート飲み会の次は何?リモートオンライン鑑賞会の評判と方法

   2021/01/31

Pocket

アメリカでは、ZOOM飲み会の他に、興味深いサービスが話題になっています。

ストリーミング動画を遠隔地の離れた場所にいる家族や友達と一緒にリモートオンライン鑑賞できるサービスが評判いいです。

■Netflixは日本でもリモートオンライン鑑賞会が可能

「Teleparty(テレパーティー)」というサービスは、米国の新進気鋭の米国企業Scener(シーンナー)が開発して世の中に広めました。

Google Chrome対応のプラグイン機能として0円でダウンロードできます。

『ポップシュガー Popsugar』によると、Netflixのみ利用可能の「Netflix Party(ネットフリックスパーティー)」という名前でした。

最近では、リモートパーティー需要の高まりから2020年10月14日からHulu、HBO、Disney+も鑑賞可能となり、名称が変更された。

リモートでオンライン鑑賞会を行うには、パソコンで特定のストリーミングサービスにログインした後、観たい作品を再生します。

すると、スクリーン右上のTelepartyの赤いアイコン「TP」から「Start the Party」をクリックし、パーティー用のURLを発行します。

パーティー用URLを他のメンバーに伝えることによって鑑賞スクリーンを共有します。

その後でみんなでチャットしたり、映画やドラマを楽しむことができます。

日本でもNetflixであれば、メンバー全員がTelepartyのプラグイン機能をダウンロードし、ストリーミングサービスに加入することで使用できます。

サービスは全て英文ですが、現時点では日本においてHulu、Disney+には対応していないです。

 ただのリモート飲み会にちょっと飽きてきたという人におすすめのサービス。

リモート飲みに合いそうです。

一緒に映画を見ながら感想をシェアすること、物理的に一緒に居なくても同じく楽しめそうです。

ゲームでも映像もチャットしながら複数の人たちと鑑賞や討論する形式が人気だと感じています。

意見交換したり、反応したり、みんなでリアクションをすることで一体感を得られる。

リアルコミュニケーションが減っている現在、仲間たちと同じ作品を見ながら脇和気あいあいと過ごせる空間は楽しいでしょう。

日本にもぜひこのサービスを展開して欲しいです。

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA