働く既婚女性の5人にひとりが不倫中!というデータは本当だろうか?
人妻の不倫率を計測・分析している財団があるというのだから驚きです。
今回のデータに加えて、「専業主婦の女性」や「未婚女性と既婚男性」のカップルも算出するなら、不倫カップルの実績数は尋常ではない結果をたたき出すのではないかと思われます。
歩いていれば浮気中のカップルに簡単に出くわしていると断言出来るかもしれません。
そこで、ベテランの探偵として数々の浮気調査の依頼で最優秀の結果を出してきた人物に「不倫カップルがやりがちな行動特性」を教えてもらいました。
不倫同士の男女は、普通のカップルとどういう点で違う動きをしているのでしょうか?
■人通りが多いと距離をとる
不倫カップルが一番困るのは、仲良く一緒にいて現場を知人に見られることです。
歩行者が多い道では、付き合っている雰囲気を消すために歩行距離を確保して歩いています。
歩行者が少ない裏通りでは腕を組んてイチャツイているのに、人混みや大通りに出ると、突然に他人のフリをして距離をあけて、自然と離れるようなカップルは、「この2人は不倫だな」と勘繰って構いません。
露骨すぎてわかりやすいです。
■ホテルや飲食店の出入りが別々
不倫カップルは、常に警戒しています。
その最たる事実が、ホテルの出入りを別々にすることが多いです。
誰かに言い訳できない決定的瞬間を発見されるのを恐れています。
カップル利用がほぼ当然のラブホテルにひとりで出入りする人物を見かけるなら、ほぼ不倫していると判別できます。
また、カフェや飲食店も同様に時間差で来店と出るカップルがいます。
待ち合わせに利用しやすいカフェの場合、別々に入店しても自然だからバレにくいので、素人探偵ではわかりにくいかもしれません。
しかし、接近しやすい個室居酒屋やカラオケ店の出入りが別々なら、怪しさが黒に近いグレーゾーンだと認定しても良いです。
■ホテルフロントで不審な行動
普通のカップルだと、やましいことがないので、一緒に並んでチェックインすることが多いです。
男性がチェックインし、女性は近くのソファに座ってスマホを操作しているカップルを見かけたら、不倫カップルに可能性が濃厚です。
加えて、ソファの女性が男性とは無関係のフリをしたり、下をむいたままスマホ操作に夢中のフリをしている人もいます。
自然のフリをすればするほどわかりやすくて面白いです。
■突然、無言に!
エレベーターなどの狭い場所での出来事です。
会話が弾んでいたふたりが、狭い空間で他人が入ってくると、完全に会話がなくなる場合があります。
健全なカップルでも有りがちかもしれませんが、急に2人が他人同士の雰囲気を醸し出したり、不自然に背中をみせる向きに変えるのは不倫カップル特有の行動です。
以上、今回はこのくらいにしときます。
まだまだ興味深いネタがあるので、後日にお届けします、
今日から街で以上のようなカップルを見かけたら、思わず笑ってしまいますね。
また、「不倫は注意していてもバレます」から、不倫は絶対にやめましょう!

