働く未婚女性がマンションを購入することは珍しくないです。
物件購入後に結婚が決まると、その物件を売却する人が多いようだ。
また、投資物件として不動産を購入しながら、売買のタイミングを狙っている人もいます。
どうせ売るなら、できるだけ高く売りたいと思います。
そこで“不動産売却”に関して、重要ポイントを3つ伝えます。
マンションなどの不動産を持っているという方は、将来のためにも、ぜひじっくり読んでおいてほしい。
■1:「レインズへの登録確認」を不動産屋に聞く
不動産物件は“レインズ”という、不動産会社専用の検索サイトに登録する義務があります。
この登録を怠ると不動産会社は罰則を受ける事になります。
不動産会社は、商談が決まれば、売り主からも買い手からも仲介手数料をもらえます。
しかし、レインズに登録をすると、その手数料を他の不動産屋が一部を送金することにもなります。
悪徳の不動産屋は登録をワザとしなかったり、たとえ一度登録してもすぐに消去したりして、手数料を独り占めしようとするときもあります。
不動産を売却するときは、登録情報がしっかりレインズに登録してあるのか必ず確認しましょう。
意見できない女性だと、財布事情をかいま見られて足下を見られる事もあるかもしれない。
物件がレインズに登録されていないと、高額売却の可能性を失うこともあるのでしっかり注目しましょう。
■2:複数社に依頼
売却の際は、一社にしぼらないで複数の会社に並行して依頼するべきです。
仲が良い不動産屋がいると、ついその人に全部お任せという話になりがちですが、なるべく高く売りたいなら、色んな不動産屋に競わせるほうがよいです。
知人の不動産屋に依頼するより、他の不動産屋にも話をしておくことで、“レインズ”に登録済なのかも確認できるし、様々な意見が聞けるので安心です。
■3:物件は定期的なメンテナンスが必要
物件はきれいであるほど高く売れます。
在住しているうちから傷を付けないように注意するのが最善です。
しかし、汚れ等をキレイに掃除したり、ベランダの排水やバスルームなどの水回りなど、内覧しにくる時に少しでも印象が良くしておきましょう。
知り合いが自分の家を売る前に、あらゆるメンテナンスを行ったおかげで、相場より高く売れました。
日頃からメンテナンスをしておけば、快適に暮らせる上に、売る時も高く売れます。
以上のポイント3つを把握しておきましょう。
相場価格の変動もありますけど、
いざ売却しようとするときにできるだけ高額の値段がつくよう、3つのポイントをふまえて売却しましょう。