夏の男子のファッション事情がにわかに注目を集めています。
男性は肌を露出すると体毛が目立ちます。それが男子ファッションの障害になっているようです。
そこで女性が嫌うというより、生理的に受け入れられないドン引きファッションがあります。
オフィスワーク中の女子にアンケート調査した結果が興味深いです。
大きく分けると以下の、5つに大別できます。
・剛毛ケアをしない男性は×
・パンツが短すぎ
・タンクトップが似合わない
・アロハシャツが違和感
・季節はずれのファッションセンス
【1】剛毛は嫌い
男性は女性よりも毛が濃いです。
女性の中にはそれを嫌っている方々が多いです。
短パンから剛毛のすね毛がはみ出ていたり、胸毛がシャツから見え隠れしてチラつくのが目に触ると女子が多いです。
剛毛すぎるムダ毛が露出している男子を嫌う理由は不潔に見えるのでしょうか?
男性のすね毛がそんなに悪いのでしょうか?無駄にムダ毛処理に時間と労力と神経すり減らすのは意味がないです。
身体を鍛えていれば剛毛でもかっこよくみえます。ムダ毛処理よりも筋トレをして肉体美になれば誰も文句を言わなくなります。
女性でもすね毛が生えている人が増えています。
ちなみに、男で脛毛が薄いのがコンプレックスになっている男性もいます。
女友達に「毛が薄すぎて超変!!と言われると大ショックです。
【2】似合わない短パン
パンツが短すぎると似合わない男子は致命傷になる場合があります。
とにかくホットパンツは不人気です。オカマに間違われる確率が高いし、局部の盛り上がりが女子の不評を買っています。
男性からみても、かなり違和感を感じると同時に似合わないと判断してしまいます。
海水浴やプールのとき以外は短パンをさけるほうが安心かもしれません。
【3】タンクトップ男子
細い男子がタンクトップになると貧相でだらしない!
肥満の男子がそれを着ていると、まるでガキ大将のジャイアンみたいです。
さらに、筋肉質でないのにタンクトップを着て、ムダ毛ボーボーなら気持ち悪い!最悪とナンバーワンかも!とい断言している女性がいます。
ムダ毛処理が不十分のタンクトップは筋肉質であろうとなかろうと女子に不評です。
【3】アロハシャツ男子
アロハシャツの着こなしができていない男子が多すぎると、大半の女子は考えています。
センスが悪い!派手すぎる!など言いたい放題いわれているから、自身がない人はアロハシャツを着ないほうが安心かもしれません。
【4】季節はずれファッション
夏なのに 毛糸の帽子をかぶっている男性がたまに歩いているのをみかけます。
季節感がないし、見ているだけで腹が立つほど暑苦しい存在です。
脳みそが茹で上がって思考力が落ちるはずです。
頭皮が群れて頭臭がひどくなりそうだし、薄毛になるのが心配という発言している女子が多いです。
男性がみても真夏に秋冬ファッションしている男性をみかえるのは嫌です。

